グリーンフィールドロゴ

人工芝をDIYで施工する3つのポイント

人工芝は、天然芝に比べてメンテナンスフリーで、一年中きれいな景観を楽しむことができ、最近ではお庭でアウトドアを楽しむ方にもよく選ばれております。
そんな人工芝をお庭にDIYで敷いてみたい!と思われる方も多いのではないでしょうか。
しかし、施工方法によっては残念な仕上がりになってしまうこともございます。
せっかく選んだ人工芝ですので、綺麗な仕上がりを目指したいですよね。
そこで今回は、人工芝をDIYする上で重要なポイントについてご説明させて頂きます。

人工芝をDIYするポイント

人工芝をDIYする上での重要ポイントは大きく分けて以下の3点があります。
①下地の整地
②ジョイントのつなぎ目
③ピンの打ち方
それぞれを詳しく確認していきましょう。

DIYのポイント① 下地の整地

下地の状態は人工芝の仕上がりを大きく左右します。
凸凹した床にカーペットを敷いた場合、フラットな仕上がりにはなりませんよね。これと同じで、凸凹した地盤に人工芝を敷くと、人工芝が地盤の凸凹感を拾ってしまい、波打ったような状態になってしまいます。
下地が土の場合、まずは雑草や小石等、邪魔になるものを取り除き、トンボでならしていきます。さらに転圧機をかけるとスムーズですが、ない場合はトンボの柄の部分で地盤をたたいてならします。細かい部分はレンガやブロックでたたいて締固めていきます。
手作業の場合はひたすらならして叩いて…の作業になりますので、地道ですがここがDIYで一番の頑張りどころです。
下地が仕上がったら、防草シートを敷いて防草対策も行いましょう。防草シートを敷くことで、人工芝のつなぎ目や水抜き穴からの雑草をふせぐことができます。また、防草効果以外にも、地盤の沈下防止効果にもなるため一石二鳥です。

DIYのポイント② ジョイントのつなぎ目

下地が仕上がったら、いよいよ人工芝の出番です。ロール状の人工芝を広げ、一列ずつ仮敷きしていきましょう。カットする際は芝の裏側に印をつけ、裏からカッターの刃を入れていくと綺麗にカットしやすいです。
ここで、仮敷きの際に気を付けていただきたいポイントは、各列芝同士の隙間(ジョイント)をどのくらい設けるかという点です。
芝同士のジョイントは開きすぎるとつなぎ目が線のように見えてしまい、かといって狭すぎると芝同士が盛り上がって目立ってしまいます。そのため、ジョイントの隙間は微妙な調整が必要となります。

ジョイントの間隔の目安

ここで、人工芝の仕組みについて簡単にご説明します。まずは人工芝の裏側をみてみましょう。人工芝は裏から見るとステッチが何列も長手方向に伸びていて、このステッチ一列ずつに、芝糸が縫い付けられています。

高密度と言われる人工芝はおのずとステッチとステッチの隙間が狭くなりますので、見比べる際のポイントにしてみてください。
写真のリアリーターフ®でみてみると、ステッチとステッチの間隔は約9.5mmです。
そのため、ジョイントする芝同士の間隔も、仕上がりがステッチの間隔と同じくらいになるように収めると自然になりやすいのです。
以下に、具体的なジョイントの間隔目安を記しておりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。


パイル高さ 16mm : 0~3mm 以内
パイル高さ 25mm : 3~5mm 以内
パイル高さ 33mm : 3~5mm 以内
パイル高さ 40mm : 3~5mm 以内


パイル高さ 16mmのショートタイプに関しては、芝自体の長さが短いため、間隔はほぼ突き合わせ、もしくは狭めに仕上げるよう注意が必要です。パイル高さ 25mm以上の場合は、突き合わせにしてしまうと芝同士が盛り上がってしまうことがあるため、上記の間隔内で収めるようにしてください。
ジョイントを調整した後は、固定ピンを使用して芝がずれないように仮固定しておきましょう。

DIYのポイント③ ピンの打ち方

仮敷きが終わったら、最終固定に入っていきます。
まずは、専用のボンドを使って芝と防草シートを接着させましょう。この工程を入れることで固定力がUPするため、長期的にみても綺麗な状態が維持されやすいです。
その後、ピンを使用して芝を固定していきますが、ここでも重要なポイントがあります。

写真をご覧いただくと、悪い例の写真では、芝がピンに絡まった状態で打ち込まれています。このような状態だと見た目が良くないうえ、足がピンに引っかかる可能性もあるため、安全面でも注意が必要になってしまします。
良い例では、芝を絡めずにピンを打っている為、見た目も綺麗で安全面でも安心です。

特に高密度の人工芝で1本1本芝をかき分けてピンを打っていくのは大変な作業です。そこで、リアリーターフ®では専用のピン打ち補助器具「パイルスプリッター®」を用意しております。

パイルとパイルの間にパイルスプリッター®の先端を差し込み、押し進めます。
パイルをかき分けたらピンを打っていきましょう。パイルスプリッター®を使用すると格段に作業効率があがり、綺麗に仕上げることができます。

まとめ

この記事では、DIYにおける下地の整地から人工芝の施工方法についてご説明させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。もっと詳しく知りたい!という方にはリアリーターフ®のカタログや技術資料をご用意しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Share
ツイート
Facebook

こちらの記事もおすすめ

Contact

お問合せ
お客さまのお求めの商品をきっとご用意いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話での
お問い合わせ
0120-222-178
(平日9:00〜17:30)
製品紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます
さらに詳しく知りたい方へ

導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します